GRAFFITI CONTENTS
女子もオープンにエロを発信する時代。 元気でハッピーなエロライフを 16人の女性に聞きました。
会社を立ち上げ、性について分析をする

とぅるもち(28)ラブライフカウンセラー、起業家
カウンセリングに加え、株式会社Unwind代表として潤滑剤の開発や性生活の分析なども行う。
カウンセリングに加え、株式会社Unwind代表として潤滑剤の開発や性生活の分析なども行う。
―ラブライフカウンセラーでは、どんなカウンセリングをしていますか?
性にまつわる悩みを聞いて、パートナー同士の関係をより良くしたり、なかなか人には話せないセクシュアルな部分の相談を受けたりしています。たとえばレスになってしまったカップルの相談や、彼女のことが好きだけどどうしても価値観が合わないことで悩む男性など、二人のことを全く知らない第三者に意見を聞きたいという方が多いです。経済的な利益を考えると今は苦しいですが、需要は絶対にあるし、カウンセリングに来た方たちに納得のいく選択肢を提案して、解決の手助けができることはすごくやりがいを感じますね。
―とぅるもちさんにとってセックスとは?
究極のコミュニケーションだと思っています。普段のコミュニケーションとは違い、雰囲気づくりから始まって、体に触れたり言葉を交わしたり、考えることがとにかく多い。何気ない行動で相手を傷つけてしまう可能性があるから、些細な反応にも敏感になるんですよね。だからこそ、セックスっていう行為を通して、うまくコミュニケーションが取れるようになれば、日常生活でももっといい人間関係を築けると思うんです。より楽しく生きるための入口の一つとして、性があってもいいはずです。
性にまつわる悩みを聞いて、パートナー同士の関係をより良くしたり、なかなか人には話せないセクシュアルな部分の相談を受けたりしています。たとえばレスになってしまったカップルの相談や、彼女のことが好きだけどどうしても価値観が合わないことで悩む男性など、二人のことを全く知らない第三者に意見を聞きたいという方が多いです。経済的な利益を考えると今は苦しいですが、需要は絶対にあるし、カウンセリングに来た方たちに納得のいく選択肢を提案して、解決の手助けができることはすごくやりがいを感じますね。
―とぅるもちさんにとってセックスとは?
究極のコミュニケーションだと思っています。普段のコミュニケーションとは違い、雰囲気づくりから始まって、体に触れたり言葉を交わしたり、考えることがとにかく多い。何気ない行動で相手を傷つけてしまう可能性があるから、些細な反応にも敏感になるんですよね。だからこそ、セックスっていう行為を通して、うまくコミュニケーションが取れるようになれば、日常生活でももっといい人間関係を築けると思うんです。より楽しく生きるための入口の一つとして、性があってもいいはずです。

―これからの目標はありますか?
もっと気軽に自分の性について知れて、自己分析できるような診断ツールを作りたいです。自分の性について考える時間ってすごく大事だと思うんですよ。セックス中にパートナーとどういうことがしたいかや、こういうことはしたくないとか、それぞれの性の価値観を共有することはとても重要なんです。でも日本では、カウンセリングっていうとハードルが高く感じる方が多い気がしていて、もっと簡単にできたらいいなって思っています。それに、性の認識を広げることができたら、日本全体が変わると思っていて。あの人がこう言っているからこうしようという考えではなく、自分がどうしたいかということを大事にしてほしい。セックスも日常生活でも、主体性を持った人が増えていったらもっといい世界になると思っています。
もっと気軽に自分の性について知れて、自己分析できるような診断ツールを作りたいです。自分の性について考える時間ってすごく大事だと思うんですよ。セックス中にパートナーとどういうことがしたいかや、こういうことはしたくないとか、それぞれの性の価値観を共有することはとても重要なんです。でも日本では、カウンセリングっていうとハードルが高く感じる方が多い気がしていて、もっと簡単にできたらいいなって思っています。それに、性の認識を広げることができたら、日本全体が変わると思っていて。あの人がこう言っているからこうしようという考えではなく、自分がどうしたいかということを大事にしてほしい。セックスも日常生活でも、主体性を持った人が増えていったらもっといい世界になると思っています。
RELATED CONTENTS
FOLLOW US ON