GRAFFITI CONTENTS
普通の人たちのお部屋の写真
思い出の品と緑で作るほっと落ち着ける空間
東村山市在住/一人暮らし歴:12年
RIE(37)製造業 O型/東京都出身
趣味:ものづくり
 
ROOM DATA
間取り:3DK(26帖) 家賃:¥50,000
居住年数:12年 駅から徒歩:8分/築:32年

・この部屋のセールスポイント
静かで明るく、角部屋なので風通しがいい。
・この部屋のウィークポイント
洗濯機置き場が外にしかないところ。

PLACE DATA
JR武蔵野線 新秋津駅

・この駅を選んだ理由
飲食店が多くて、職場にも近かったため。
・住んでみてどうでしたか?
2路線使えて便利な反面、駅から家までの夜道が少し暗い。
・次に引っ越すなら?
おしゃれで住みやすい雰囲気の、国立駅。
 
とっておきのお宝は?
今は亡き父と作った食器棚
この部屋のサイズに合うようカスタマイズして作った、父との思い出の家具です。
 
お部屋づくりで苦労したことは?
DIYで割れたガラスを修復
もともとは透明なガラス張りだったところに、友人がくれたカラフルなタイルを貼りました。
 
お部屋のマストアイテムは?
貰い物のエバーフレッシュ
家に置くのは花よりも大きな植物派。室内でもカビないよう、鉢はプラスチック製です。
 
大切にしている本は?
大好きなアーティストの画集
花井祐介さんの『Ordinary People』。私が彼のファンだと知っている友人がくれました。
 
冷蔵庫に常備しているものは?
激辛おつまみをついヘビロテ
KALDIで売っているハラペーニョの瓶詰。肉に合わせてもいいし、漬物としてもつまめます。
 
他人に自慢したいところは?
一部屋丸ごとクローゼットに
服が大好き。集めた帽子はこれでも半分に減らしたんです…。
 
RELATED CONTENTS
FOLLOW US ON