お問い合わせ
はこちら
東京グラフィティが手がける
地域プロモーション
WORKS
雑誌『東京グラフィティ』の一般人取材力を活かし、地域の魅力を発信しませんか?
沿線住民による沿線シビックプライド醸成
カテゴリ:電鉄
阪神電車
電鉄沿線ブランディング
雑誌×沿線住民による沿線ブランディング。
カテゴリ:電鉄
西武鉄道
電鉄沿線ブランディング
北九州市で働くワカモノたちのリアルライフを取材したフリーマガジン
カテゴリ:自治体・官公庁
北九州市
地域ブランディング
店舗スタッフ、お客さん、日本橋で働く皆さんが総登場!
カテゴリ:商業施設
三井不動産商業マネジメント
商業施設ブランディング
新築分譲タワーマンションが建つエリアで暮らす方々のリアルな声
カテゴリ:不動産
西日本鉄道
不動産ブランディング
街頭リアルメッセージを通じて 商店街の愛着・魅力を訴求しファン獲得へ
カテゴリ:自治体・官公庁
東京都
地域ブランディング
グラフィティ得意の街頭リアルメッセージを通じて 都民の愛着・誇りを喚起
カテゴリ:自治体・官公庁
東京都
地域ブランディング
相模原の“日常”を地元住民のリアルな声で伝える。
カテゴリ:自治体・官公庁
相模原市
地域ブランディング
一般人を日本一取材する
雑誌「東京グラフィティ」
が手がける
住民参加型の
地域ブランディング
一般人の活かし方を熟知した雑誌編集スタッフが
住人の魅力をとことん深掘り。
エリアを利用する「ひと」にフォーカスした
ポップで楽しいコンテンツを手がけています。
地方への移住・定住PRや自治体事業の啓蒙啓発まで、
目的に合わせて企画制作が可能です。
#地域の魅力再発見
雑誌社ならではの取材ノウハウで
知る人ぞ知る情報をキャッチ!
住民自身が取材を受けることで、
地域の魅力を再確認できます。
#ファン獲得
地域や鉄道、商業施設などを
利用している人のリアルな声を紹介。
作られた情報を発信するのではなく、
参加型企画で親近感のある
コンテンツに仕上げます。
#理解促進支援
自治体の取り組みや
新しいライフスタイルなど
幅広く理解してもらうための
啓蒙啓発コンテンツ。
当事者の声をわかりやすく
伝える楽しい内容で、
読者の「自分ごと化」を目指します。
ABOUT "TOKYO GRAFFITI"
2004年創刊の、あらゆる人が登場する新感覚ファッション&カルチャーマガジン。
近畿大学の大学案内「近大グラフィティ」も増刊で発行。
詳しくはこちら
お気軽にお問い合わせください
TEL 03-5464-0202
11:00~16:00 (土日・祝祭日を除く)
お問合せフォーム